2012年05月28日
御菓子御殿名護店【やんばる憩いの森】が本日グランドオープン!
皆様こんにちは
アセロラコンセプトショップ「あせろら屋」スタッフブログへのご訪問誠にありがとうございます。 多謝!
女子日本バレーのロンドン五輪出場決定に興奮している僕。です。
女子バレー日本代表がやってくれましたね!ロンドン五輪出場を決めてくれました( ̄▽ ̄)b グッ!
昨日のセルビアとの試合は勝つことが条件といわれていましたが、セット率でアジア1位となって決めてくれました♪
セルビアとの試合では残念ながら負けてしまいましたが、無事にロンドン五輪への出場を決めてくれてホッとしています。C=(^◇^ ; ホッ!
ですが、最終予選では色々と問題も出てきているので、オリンピックまでに問題を修正してメダルを目指してもらいたいですね。
メダル獲得にガンバレ! 日本!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
さて、本日沖縄県では知らない方もいないぐらい有名な「お菓子御殿」の名護店がグランドオープンを迎えます。

お菓子御殿の名護店の名称は「やんばる憩いの森」となっています。
5/25日からプレオープンとして営業はしていたのですが、本日5/28もめでたくグランドオープンの日を迎えましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日から3日間は、購入者には特典盛りだくさんとなっておりますよ!
沖縄県の北部に始めての「お菓子御殿」の店舗が出来たので、嬉しい限りですね(^ー^* )♪
こちらの場所は、以前は「やんばる亜熱帯園」があった場所となっております。
店内の様子が気になる方は、続きをクリック!
アセロラコンセプトショップ「あせろら屋」スタッフブログへのご訪問誠にありがとうございます。 多謝!
女子日本バレーのロンドン五輪出場決定に興奮している僕。です。
女子バレー日本代表がやってくれましたね!ロンドン五輪出場を決めてくれました( ̄▽ ̄)b グッ!
昨日のセルビアとの試合は勝つことが条件といわれていましたが、セット率でアジア1位となって決めてくれました♪
セルビアとの試合では残念ながら負けてしまいましたが、無事にロンドン五輪への出場を決めてくれてホッとしています。C=(^◇^ ; ホッ!
ですが、最終予選では色々と問題も出てきているので、オリンピックまでに問題を修正してメダルを目指してもらいたいですね。
メダル獲得にガンバレ! 日本!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
さて、本日沖縄県では知らない方もいないぐらい有名な「お菓子御殿」の名護店がグランドオープンを迎えます。
※写真はオープン前の納品時の写真
お菓子御殿の名護店の名称は「やんばる憩いの森」となっています。
5/25日からプレオープンとして営業はしていたのですが、本日5/28もめでたくグランドオープンの日を迎えましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
今日から3日間は、購入者には特典盛りだくさんとなっておりますよ!
沖縄県の北部に始めての「お菓子御殿」の店舗が出来たので、嬉しい限りですね(^ー^* )♪
こちらの場所は、以前は「やんばる亜熱帯園」があった場所となっております。
店内の様子が気になる方は、続きをクリック!
お菓子御殿名護店の「やんばる憩いの森」は、全体の敷地面積は約2万3千平方メートルもあり、沖縄唯一のヘゴの原生林を楽しむヘゴ園も併設されています。ヘゴ園は、ヘゴの原生林が生い茂る園内を自由に散策することもできます。
他にも、島豚・島野菜にこだわった沖縄料理を堪能できるレストランや、自然の囲まれてバーベキューを楽しめる「レストランB.B.Q」も併設されております。
自然を満喫しながらバーベキューを味わえるなんて、凄く素敵ですね (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
こちらの「やんばる憩いの森」には、北部の名産品を集めたコーナーも多数存在しており、その一角に「もとぶすぐりむん市」として、沖縄県本部町の名産品を集めたコーナーもあり、その一角にはもちろんアセロラ化粧品「赤い果実の美らものがたり」シリーズも陳列されております。♪

他にも本部町の名産品が数多く取り揃えられており、ズラッと陳列されております。


納品の際に、店舗内に入らせていただいたですが、天井が高く、広い店内を演出しておりました。その中に、お菓子御殿の「元祖 紅いもタルト」等のたくさんのお菓子が並べられておりました♪

このお菓子が全部食べられたら子供にとっては夢のようなお家ですね。リアル「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家も夢じゃありません!(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…(笑)
「お菓子がいっぱい~♪お菓子御殿♪」のフレーズで有名なお菓子御殿名護店 「やんばる憩いの森」が本日グランドオープンを迎えることになりました!
グランドオープン3日間は、「もとぶすぐりむん市」のコーナーに置いて、やんばる彩葉スタッフが体感コーナーも設置して、皆様をお待ち致しております。お立ち寄りの際には、ぜひ「もとぶすぐりむん市」のコーナーへ足をお運びになって、アセロラ化粧品を体感してみてください♪

また、グランドオープン3日間は、お菓子御殿さんより、店内商品ご購入者に毎日違う特典をつける特別企画も予定されています。ぜひ、お声掛けをして、皆様揃ってお立ち寄りくださいませ。
今後も何かと「元祖紅いもタルト」にお世話になりそうな僕。でした。
お菓子御殿名護店「やんばる 憩いの森」
住所:〒905-0004
沖縄県名護市字中山1024-1
TEL:0980-54-8515(ヘゴ行こう)
FAX:0980-54-8525(ヘゴにGO)
営業時間:
ヘゴ園:09:00~18:00(最終入園17:30)
ショップ:09:00~19:00
レストラン:09:00~19:00(ラストオーダー B.B.Q:18:00 レストラン:18:30)
ホームページ:やんばる憩いの森
潤い満ちた肌は、美肌作りへの第一歩
赤い果実の美らものがたり
他にも、島豚・島野菜にこだわった沖縄料理を堪能できるレストランや、自然の囲まれてバーベキューを楽しめる「レストランB.B.Q」も併設されております。
自然を満喫しながらバーベキューを味わえるなんて、凄く素敵ですね (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
こちらの「やんばる憩いの森」には、北部の名産品を集めたコーナーも多数存在しており、その一角に「もとぶすぐりむん市」として、沖縄県本部町の名産品を集めたコーナーもあり、その一角にはもちろんアセロラ化粧品「赤い果実の美らものがたり」シリーズも陳列されております。♪
他にも本部町の名産品が数多く取り揃えられており、ズラッと陳列されております。
納品の際に、店舗内に入らせていただいたですが、天井が高く、広い店内を演出しておりました。その中に、お菓子御殿の「元祖 紅いもタルト」等のたくさんのお菓子が並べられておりました♪
このお菓子が全部食べられたら子供にとっては夢のようなお家ですね。リアル「ヘンゼルとグレーテル」のお菓子の家も夢じゃありません!(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…(笑)
「お菓子がいっぱい~♪お菓子御殿♪」のフレーズで有名なお菓子御殿名護店 「やんばる憩いの森」が本日グランドオープンを迎えることになりました!
グランドオープン3日間は、「もとぶすぐりむん市」のコーナーに置いて、やんばる彩葉スタッフが体感コーナーも設置して、皆様をお待ち致しております。お立ち寄りの際には、ぜひ「もとぶすぐりむん市」のコーナーへ足をお運びになって、アセロラ化粧品を体感してみてください♪
また、グランドオープン3日間は、お菓子御殿さんより、店内商品ご購入者に毎日違う特典をつける特別企画も予定されています。ぜひ、お声掛けをして、皆様揃ってお立ち寄りくださいませ。
今後も何かと「元祖紅いもタルト」にお世話になりそうな僕。でした。
お菓子御殿名護店「やんばる 憩いの森」
住所:〒905-0004
沖縄県名護市字中山1024-1
TEL:0980-54-8515(ヘゴ行こう)
FAX:0980-54-8525(ヘゴにGO)
営業時間:
ヘゴ園:09:00~18:00(最終入園17:30)
ショップ:09:00~19:00
レストラン:09:00~19:00(ラストオーダー B.B.Q:18:00 レストラン:18:30)
ホームページ:やんばる憩いの森
潤い満ちた肌は、美肌作りへの第一歩
赤い果実の美らものがたり
Posted by やんばる彩葉(アセロラ化粧品販売) at 11:27│Comments(0)
│商品お取り扱い店舗